おむつかぶれ

尿や便の刺激、おむつと皮膚のこすれなどが原因となり、おむつをあてている部分が赤くただれます。

おむつの交換回数を増やし、皮膚をこすらず、やさしく、清潔に保つことが大切です。

炎症が軽いときは患部を清潔にすることと、皮膚を保護し水分を吸収する亜鉛華軟膏や、アズノール軟膏などの非ステロイド系の軟膏、保湿などで治療をします。